再開キャンプ
こんばんは。
長らくブログを放置しておりましたが、しれっと復活します・・・。
前回のエントリーやらなにやら、コメントくださった方々、返さずに本当に申し訳ありませんでした。
いいわけいたしますと、仕事でちょっと追い込まれたりやなにやらでブログ見る気にならなかったのが一番の理由です。
あとキャンプ行かないでジムばっかり行って身体をモクモクと鍛えるのに夢中になっていました。
今の僕はクマでも素手でワンパン余裕なほど体力がついたと思います。
僕は元気です。
というわけでさっそくキャンプ復活ということでしれっと誰もいない平日のいつものダムに出陣してきました。
たしか2月24~25日です。
この時期ですと、なかなか開いてるキャンプ場所ないのでダムで。
午前中はあいもかわらずジムで身体を鍛え、キャンプグッズを引っ張り出し、午後からレッツゴー。
天気が良く、風もなかったのですが誰もいませんでした。
誰もいないので湖畔、いやダム畔ですね、を望むように堂々と真中に陣取りました。
いつもは裏の方にひっそりとたてるんですけどね。
だいぶ日が長くなって春の訪れを感じますね。
雪はまだありますけど、なんかちょっと春の匂いがするような気がしてうれしくなって叫んでしまいました。
春になると変な人が多く出てくるから気をつけなさいよと小学生の時に母親から言われた言葉が身にしみました。
スタイカの中身はこんな感じです。
一応MSRじゃなくてイワタニのカセットガスヒーターを持ってきました。
簡単だし丁度いいです。
ストーブにあたり、ぬくぬくと変な枕と一夜を共にする計画です。
今日はスノーピークの焚き火台Sで、ロストルは笑‘sのちび火くんのロストルです。
ロストルちょうどいいですね、軽いし。
ブーツ型冷蔵庫も発見。
薪も持ってきたけど、よくばりでヒマな僕はその辺を散策しながら薪拾いをしていました。
ナイフ、全然研いでなかったんだけど、アブラを塗っておいたので全然錆びてませんでしたw
久しぶりに焚き火したけど、やっぱいいですね。
暖かい焚き火にあたり、薪が爆ぜる音を聞いていると、本当に心がなごみます。
雲ひとつない夜空がとても青かった。
今日も簡単にベーコンやいて、チーズとかして、パンにはさんでオープンサンドにしました。
あと缶詰のクラムチャウダー。
残ったパンをテレスコピックフォークで焼いたりして、ビールのあてにします。
カリカリのパンがあればあとなんもいらないような気がします。
冷えてきたので、テントに引きこもり。
ストーブつければすごくあったかい。
MSRじゃなくてイワタニいいですね。
幕内で呑み直しということで、今日はジムビームのパンチを持ってきました。
温めるの推奨と書いてありました。
これがまた結構美味しい。
クリスマスシーズン用に発売したみたいなんですけど、梅酒みたいな感じですかね。
果実の風味とちょっとスパイスの香りがして、呑みやすい。
そして一人で酔っぱらい、とんこつラーメンに手をのばす・・・。
汁までペロリ。
ラジオでAM聞いたり、こんな時間が僕は大好きです。
そして翌朝。
ジムビームもひとビンペロリでしたが、二日酔いにはならず快適な目覚め。
ナンガのオーロラちゃんのおかげで全然寒くなかったです。
朝食は前日から仕込んでおいたフレンチトーストにしました。
以前なにかで見たんですけど、どっかのホテルの大人気メニューであるフレンチトーストの秘密は10時間以上液にパンを浸すことらしい。
姑息な僕は準備を怠らなかったというわけです。
悲しい事故に見舞われ、片タマつぶれちゃいましたけどベーコンエッグと一緒にいただきました。
以前のエントリーで書いたチキンが産んだたまごをもってきたというわけですよ。
奴は本当に元気で今でもたまごを沢山産んでくれますw
あいつに出会えて本当によかった・・・。
今の時期のたまごは、寒たまといって、超濃厚です。
ほんとおいしいたまごをありがとう、チキン!!
やはりなんとかホテルの秘密は本当であった。
長く液につけると本当にふわふわになりますね、フレンチトースト。
だって箸で切れますもの・・・。
少々重い朝食を食べ、タバコふかしたり悪だくみしたり、オリジナルの踊りを踊っていたりしていると、
職場の後輩である松五郎くんが走ってきました。
なんと達居森をトレイルランしてきたとのこと。
さすがですね。
汗が冷えてとても寒そうだったので冷たいマウンテンデューをごちそうしてあげたら悲しそうな顔をしていました。
その後もダラダラと過ごしていたら、外国の方がやってきまして、色々お話をしました。
「ここベリービューティホースポットね、けど寝るのヤダ。狂気のサタ。」とおっしゃっておりました。
そんなこと言わないで!悲しくなるから・・・となんて英語で言うかわからずにイエア!と答えておきました。
モグラの穴もぽこぽことあいており、もうちょっとでキャンプシーズンだなぁとうつろな顔で想いながら帰宅いたしました。
帰宅するとこやつもいきたかったらしく、すねていましたけど、君はもうちょっと暖かくなってからね。
風邪をひくといけないから。
今年はたくさん行けるといいなぁと思いつつ、さっそく新しいクッカーをポチるのでありました。
逃げようぜ、どっかへ。
どっかってどこ?
どっかさ。どっか遠くへさ・・・。
僕の旅は続くのでした!
それではまた。
クリックしてね!
クリックしてね!
長らくブログを放置しておりましたが、しれっと復活します・・・。
前回のエントリーやらなにやら、コメントくださった方々、返さずに本当に申し訳ありませんでした。
いいわけいたしますと、仕事でちょっと追い込まれたりやなにやらでブログ見る気にならなかったのが一番の理由です。
あとキャンプ行かないでジムばっかり行って身体をモクモクと鍛えるのに夢中になっていました。
今の僕はクマでも素手でワンパン余裕なほど体力がついたと思います。
僕は元気です。
というわけでさっそくキャンプ復活ということでしれっと誰もいない平日のいつものダムに出陣してきました。
たしか2月24~25日です。
この時期ですと、なかなか開いてるキャンプ場所ないのでダムで。
午前中はあいもかわらずジムで身体を鍛え、キャンプグッズを引っ張り出し、午後からレッツゴー。
天気が良く、風もなかったのですが誰もいませんでした。
誰もいないので湖畔、いやダム畔ですね、を望むように堂々と真中に陣取りました。
いつもは裏の方にひっそりとたてるんですけどね。
だいぶ日が長くなって春の訪れを感じますね。
雪はまだありますけど、なんかちょっと春の匂いがするような気がしてうれしくなって叫んでしまいました。
春になると変な人が多く出てくるから気をつけなさいよと小学生の時に母親から言われた言葉が身にしみました。
スタイカの中身はこんな感じです。
一応MSRじゃなくてイワタニのカセットガスヒーターを持ってきました。
簡単だし丁度いいです。
ストーブにあたり、ぬくぬくと変な枕と一夜を共にする計画です。
今日はスノーピークの焚き火台Sで、ロストルは笑‘sのちび火くんのロストルです。
ロストルちょうどいいですね、軽いし。
ブーツ型冷蔵庫も発見。
薪も持ってきたけど、よくばりでヒマな僕はその辺を散策しながら薪拾いをしていました。
ナイフ、全然研いでなかったんだけど、アブラを塗っておいたので全然錆びてませんでしたw
久しぶりに焚き火したけど、やっぱいいですね。
暖かい焚き火にあたり、薪が爆ぜる音を聞いていると、本当に心がなごみます。
雲ひとつない夜空がとても青かった。
今日も簡単にベーコンやいて、チーズとかして、パンにはさんでオープンサンドにしました。
あと缶詰のクラムチャウダー。
残ったパンをテレスコピックフォークで焼いたりして、ビールのあてにします。
カリカリのパンがあればあとなんもいらないような気がします。
冷えてきたので、テントに引きこもり。
ストーブつければすごくあったかい。
MSRじゃなくてイワタニいいですね。
幕内で呑み直しということで、今日はジムビームのパンチを持ってきました。
温めるの推奨と書いてありました。
これがまた結構美味しい。
クリスマスシーズン用に発売したみたいなんですけど、梅酒みたいな感じですかね。
果実の風味とちょっとスパイスの香りがして、呑みやすい。
そして一人で酔っぱらい、とんこつラーメンに手をのばす・・・。
汁までペロリ。
ラジオでAM聞いたり、こんな時間が僕は大好きです。
そして翌朝。
ジムビームもひとビンペロリでしたが、二日酔いにはならず快適な目覚め。
ナンガのオーロラちゃんのおかげで全然寒くなかったです。
朝食は前日から仕込んでおいたフレンチトーストにしました。
以前なにかで見たんですけど、どっかのホテルの大人気メニューであるフレンチトーストの秘密は10時間以上液にパンを浸すことらしい。
姑息な僕は準備を怠らなかったというわけです。
悲しい事故に見舞われ、片タマつぶれちゃいましたけどベーコンエッグと一緒にいただきました。
以前のエントリーで書いたチキンが産んだたまごをもってきたというわけですよ。
奴は本当に元気で今でもたまごを沢山産んでくれますw
あいつに出会えて本当によかった・・・。
今の時期のたまごは、寒たまといって、超濃厚です。
ほんとおいしいたまごをありがとう、チキン!!
やはりなんとかホテルの秘密は本当であった。
長く液につけると本当にふわふわになりますね、フレンチトースト。
だって箸で切れますもの・・・。
少々重い朝食を食べ、タバコふかしたり悪だくみしたり、オリジナルの踊りを踊っていたりしていると、
職場の後輩である松五郎くんが走ってきました。
なんと達居森をトレイルランしてきたとのこと。
さすがですね。
汗が冷えてとても寒そうだったので冷たいマウンテンデューをごちそうしてあげたら悲しそうな顔をしていました。
その後もダラダラと過ごしていたら、外国の方がやってきまして、色々お話をしました。
「ここベリービューティホースポットね、けど寝るのヤダ。狂気のサタ。」とおっしゃっておりました。
そんなこと言わないで!悲しくなるから・・・となんて英語で言うかわからずにイエア!と答えておきました。
モグラの穴もぽこぽことあいており、もうちょっとでキャンプシーズンだなぁとうつろな顔で想いながら帰宅いたしました。
帰宅するとこやつもいきたかったらしく、すねていましたけど、君はもうちょっと暖かくなってからね。
風邪をひくといけないから。
今年はたくさん行けるといいなぁと思いつつ、さっそく新しいクッカーをポチるのでありました。
逃げようぜ、どっかへ。
どっかってどこ?
どっかさ。どっか遠くへさ・・・。
僕の旅は続くのでした!
それではまた。
クリックしてね!
クリックしてね!
この記事へのコメント
hey yo❗️❗️❗️
お久しぶりんぶりーのブリトニー
へんなまくら…
雪の上のお顔…
相変わらずなシェフばりの料理…
毎回いい写真…
おかえりんご❗️❗️❗️
てつおあんどかおり
お久しぶりんぶりーのブリトニー
へんなまくら…
雪の上のお顔…
相変わらずなシェフばりの料理…
毎回いい写真…
おかえりんご❗️❗️❗️
てつおあんどかおり
hey yo!
いつでもお誘い待ってるぜ!
いつでもお誘い待ってるぜ!
グッチさん、コメントありがとうございます。
お久しぶり大根ですね。
お元気になさっていましたでしょうか?
元ネタよくわかりましたね?
さすがです・・・。
へんなまくらは、ブルブル振動するのですよ。
こいつがなかなかにくいやつなんです。
僕の宝物なんですよ。
お久しぶり大根ですね。
お元気になさっていましたでしょうか?
元ネタよくわかりましたね?
さすがです・・・。
へんなまくらは、ブルブル振動するのですよ。
こいつがなかなかにくいやつなんです。
僕の宝物なんですよ。
ちばっちさんこんばんは。
なんか足が遠ざかっていましたけど、キャンプでも呑みでもどっちでもいいんで、ぜひ行きましょうね!
なんか足が遠ざかっていましたけど、キャンプでも呑みでもどっちでもいいんで、ぜひ行きましょうね!
おかえりっす!
春になると変な人が・・・(笑)
やっぱり、料理の画像うまそうっすね。
僕も落ち着いてキャンプできず、誘うに誘えず、申し訳ないっす。
今年こそ、変態の集いやりましょう。
春になると変な人が・・・(笑)
やっぱり、料理の画像うまそうっすね。
僕も落ち着いてキャンプできず、誘うに誘えず、申し訳ないっす。
今年こそ、変態の集いやりましょう。
おひさしぶりです!
私も冬眠から復帰したばかりです!
でもクマ倒せるほどの力はつけてません!(笑)
料理も酒もおいしそう♪
私もふらっと幕もってお出かけしたい今日この頃です^^
どこかフィールドでお会いしたいですね^^
私も冬眠から復帰したばかりです!
でもクマ倒せるほどの力はつけてません!(笑)
料理も酒もおいしそう♪
私もふらっと幕もってお出かけしたい今日この頃です^^
どこかフィールドでお会いしたいですね^^
シュウさんだ!!!
お元気そうで良かったぁ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
勝手に激しく心配していました・・・
相変わらずの、目にも美味しいお料理は間違いなくシュウさんだ!
こっちはまだ雪だらけでキャンプに行けてません・・・涙
今はわたしが冬眠中です(TдT)
それにしても、モグラの穴・・・
見た瞬間、
「あ!熊のう○こΣ(゚Д゚)」
・・・と、反応してしまうところが道民の悲しい性・・・
・・・でも、そっくり。
お元気そうで良かったぁ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
勝手に激しく心配していました・・・
相変わらずの、目にも美味しいお料理は間違いなくシュウさんだ!
こっちはまだ雪だらけでキャンプに行けてません・・・涙
今はわたしが冬眠中です(TдT)
それにしても、モグラの穴・・・
見た瞬間、
「あ!熊のう○こΣ(゚Д゚)」
・・・と、反応してしまうところが道民の悲しい性・・・
・・・でも、そっくり。
otaさん、どもです。
春は別れと出会いとヘンタイの季節・・・。
ダムで叫んでても119通報しないでいただきたい!
今度ご一緒しましょうね。
春は別れと出会いとヘンタイの季節・・・。
ダムで叫んでても119通報しないでいただきたい!
今度ご一緒しましょうね。
wishさん、こんばんは!
冬眠なさっていましたか・・・。
僕は去年の夏からずっとキャンプしてなかったもんで、なにがなんだかテントの張り方すら忘れていたのですよ。
新商品チェックやほかの方のブログもみていない状況でw
いつかお会いできる日を楽しみにしています。
冬眠なさっていましたか・・・。
僕は去年の夏からずっとキャンプしてなかったもんで、なにがなんだかテントの張り方すら忘れていたのですよ。
新商品チェックやほかの方のブログもみていない状況でw
いつかお会いできる日を楽しみにしています。
まーどぅんさん、どもですどもです。
ご心配おかけいたしましたが、僕は相変わらずっとマイペースでがんばっておりましたよw
ブログにも訪問せず申し訳なかったです。
なんかパソコン自体電源いれてない感じでしたw
クマのフンはあんまりみたことなくてわからないけどああいう感じなのですね。
しかしヒグマでもツキノワでも俺にかなうわけがありません。
かえりうちにしてやりますぜ!
ご心配おかけいたしましたが、僕は相変わらずっとマイペースでがんばっておりましたよw
ブログにも訪問せず申し訳なかったです。
なんかパソコン自体電源いれてない感じでしたw
クマのフンはあんまりみたことなくてわからないけどああいう感じなのですね。
しかしヒグマでもツキノワでも俺にかなうわけがありません。
かえりうちにしてやりますぜ!
お久しぶりです
春ですねm9(^Д^)
クマが出そうな所に行くときはお声がけします!
春ですねm9(^Д^)
クマが出そうな所に行くときはお声がけします!
手羽先さんこんにちは。
なんか来週頭は雪らしく、全然春じゃない感じになってきましたねぇ。
お元気でしたでしょうか?
僕は相変わらずです。
なんか来週頭は雪らしく、全然春じゃない感じになってきましたねぇ。
お元気でしたでしょうか?
僕は相変わらずです。
キャンプに行きたくなります‼︎
キャンプに行きたくなります‼︎
キャンプに行きたくなります‼︎
ゴメンナサイ…間違い連投…
お久しぶりーふ!
フレンチトーストに目が釘付けでした。
メープルシロップも持参するあたり抜かりなしですね。
フレンチトーストに目が釘付けでした。
メープルシロップも持参するあたり抜かりなしですね。
Rockplusさん、ツイッターからどうもですー!
今週末あたり行くのでしょうか??
楽しんできてくださいねw
写真楽しみにしていますよ
今週末あたり行くのでしょうか??
楽しんできてくださいねw
写真楽しみにしていますよ
らばさま、おひさしブリトニースピアーズ
山いきまくってワイルドなことやってんですね!!!
おれは、ダルダルでテントの中にひきこもっておわりです。
そして決してグルメキャンプというほどのものではありませんぜ!
家から失敬してきた食材でなんとか暮らしている次第であります・・・。
山いきまくってワイルドなことやってんですね!!!
おれは、ダルダルでテントの中にひきこもっておわりです。
そして決してグルメキャンプというほどのものではありませんぜ!
家から失敬してきた食材でなんとか暮らしている次第であります・・・。
お久しぶ、ぶ…浮かばない( ̄▽ ̄)
まあいいや!お久しぶりです!お元気そうで良かった〜。身体鍛えてるんですね。私もどうにかせねばw
それにしてもやっぱりシュウさんのキャンプシーンは見てるとワクワクしますわ。お料理もだし、ちょっとした変な可愛い枕とか、オリジナルダンスとかwwwスパイスが効いてると思います(o´罒`o)
ダムいいとこですね。やっぱり水場はいいな。
まあいいや!お久しぶりです!お元気そうで良かった〜。身体鍛えてるんですね。私もどうにかせねばw
それにしてもやっぱりシュウさんのキャンプシーンは見てるとワクワクしますわ。お料理もだし、ちょっとした変な可愛い枕とか、オリジナルダンスとかwwwスパイスが効いてると思います(o´罒`o)
ダムいいとこですね。やっぱり水場はいいな。
otoさん、おひさしブリリアント!
僕の身体の80パーセントはブロッコリーとプロテインで出来ています。
近所だし、ついついダムにいってしまうんですよね。
家から10分くらいのとこなので・・・。
ほんとはもうちょっと遠くに行けばいいんだろうけど、行く時間、手間考えるとついついダムにしちゃいます。
きれいなところですしねw
僕の身体の80パーセントはブロッコリーとプロテインで出来ています。
近所だし、ついついダムにいってしまうんですよね。
家から10分くらいのとこなので・・・。
ほんとはもうちょっと遠くに行けばいいんだろうけど、行く時間、手間考えるとついついダムにしちゃいます。
きれいなところですしねw